2015.3.31 at Taisoji. Photo by Jiken
新宿ピットイン昼の部の安波知己カルテットを見た後、
新宿2丁目奥の大宗寺で桜と猫を見物した。
いつもはひっそりとしていて人はまばらなのだが、
桜が満開なので、通り掛かりの
外国人らがしげしげと見入っていた。
このお寺の入り口には、
かなり大きい傘被りの地蔵菩薩坐像が居られる。
桜も見ごろでいつもよりか艶やかだ。
それとお堂の中には閻魔さんと脱衣婆がおられる。
そして塩漬けになったお地蔵さまも、この寺の特徴だ。
そしてなにより境内のあちこちに地域猫様が居られる。
こちらは敵御霊。たくさん撮りましたが、
お堂の裏手で桜と一緒なのをここに貼ります。
その後、久しぶりに茶会記さんに寄りました。