
200807展示
二健さんの勇士です。
昨今の疫病のおかげで過去を遡ることが可能です。
次の未来へ
喫茶茶会記 店主 福地
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
・四谷三丁目→蓼科
喫茶茶会記クリフサイド
福地史人 Fukuchi-Fumito
Tel 090-1034-3487
http://sakaiki.modalbeats.com/
ЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖ
・新宿三丁目 JazzBar サムライ
宮崎二健 Miyazaki-Jiken
Open 18:00〜25:00
Tel 03-3341-0383
http://samurai.favy.jp/
ЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖΦЖ
ああいうことは、やる機会と機運が高まった時に
思い切ってやっておかないと、
次は何時できるか分かりません。
貴店でのスズキヤスコさんとの黒謡シリーズ(7回)もそうでした。
何年も遠ざかっていたこの「EXIT」カメラマンが
戻ってきて、たまに来店します。
昔はよかったねー、という話にはなりませんが^^;
武漢発新型冠状病毒感染世界蔓延災禍のせいで、
夜6PM〜営業の「JazzBarサムライ」が、
昼頃〜8PMの「ジャズ喫茶サムライ」に
なることを余儀なくされました。
殆どお客さんが来ません(・。・;嗚呼